morimotan’s blog

家族とのお出かけを記録していきます^_^

GW福島への車中泊4日目~さらば磐梯山~

道の駅 裏磐梯で車中泊

をしていました。

静かな朝です。夜は冷えました。

さて、福島県ハイエース車中泊旅。

最終日は、五色沼の散策です。

 

この日も快晴で磐梯山が綺麗に見えます。

駐車場の混雑具合が心配でしたが、すんなりと停めることができました。

駐車場代金も無料です😲

北海道の青い池、確かに綺麗ですが、ここも劣らず、いやいやそれ以上に綺麗でした。

 

子供にとってちょうど良い塩梅の散策を終え、車で走るとずんだ餅の文字が!

ずんだ!!!!!!!!

子供の大好物のくせに、初日に道の駅で食べ損ねていたため、『北の茶や』さんでテイクアウト。

出来たてで非常に美味でした。

 

昼寝を挟んで帰りがてら、最後の目的地

天鏡台&昭和の森公園へ。

正直いえば、期待したほどの景色ではありませんでしたが、高台から気持ちの良い景色を見つつ気持ちの良い風を感じつつ、福島を見下ろし別れを告げつつ、ひろーい広場でだるまさんがころんだをしました🤣

 

そして、帰路につきます。

高速道路に乗り、次の目的地は、

大積PA 

ここは、セブンイレブンにコインシャワーがあります。

息子と夫は3人で10分200円で十分だったそうです笑

ちょうど合宿帰りの学生さん団体とぶつかってしまい少々待ちましたが、シャワーはひとつではないため、30分もかからず利用出来ました。

ドライヤーは無料で使えました。

男性用と女性用のシャワールームと別れていましたよ。

シャワーでさっぱりしてから車中泊はしたいものです。

サービスエリアにシャワールーム、車中泊にはめちゃくちゃありがたいですね!!

シャワーに入れず寝ると、眠りが浅い気がします。

 

さっぱりしたところで、行きも車中泊した

妙高サービスエリアでこの日も寝ます

朝起きると上りのサービスエリアは妙高山がとっても綺麗に見えました!

この時期は雪もしっかり残っているので美しい景観だし、寝苦しくないし、晴れたら車中泊には最高です!

早起きの次男と朝から綺麗な山を見ながら散歩です。

 

 

さてさてこうして5日間の福島への車中泊の旅も終わり、愛知県へ戻って参りましたとさ。

あー楽しかった!

 

#キャンプ #車中泊 #焚火 #ハイエース #子連れ旅